03月29日 瞼が腫れる ― 2015/03/29 21:33
コメント
_ 眠り猫 ― 2015/03/30 00:32
_ sasa ― 2015/03/30 21:24
ザイザル、名前だけは聞いたことあります。
病院では目には抗アレルギー剤は効かないと言われました。目には目薬と目の周辺の皮膚には塗り薬。
今は病院に行っていないのでインタールと同じ成分の目薬でごまかしています。
早く花粉の季節が終わらないかなと待ちわびる毎日です。
病院では目には抗アレルギー剤は効かないと言われました。目には目薬と目の周辺の皮膚には塗り薬。
今は病院に行っていないのでインタールと同じ成分の目薬でごまかしています。
早く花粉の季節が終わらないかなと待ちわびる毎日です。
_ 眠り猫 ― 2015/03/31 00:32
私は何度調べても何のアレルギーもないのですが、目だけが
1年中痒いのです。で、眼科で目薬をもらっても効かず、皮膚科で
軟膏をもらっても効かず、内科にいってその話をしたら出してくれたのが
ザイザルで、これだけが初めて劇的に効きました。
ただ、人によって合う薬と合わない薬があるそうで、自分に効く薬を
見つけるのがなかなか大変のようです。
1年中痒いのです。で、眼科で目薬をもらっても効かず、皮膚科で
軟膏をもらっても効かず、内科にいってその話をしたら出してくれたのが
ザイザルで、これだけが初めて劇的に効きました。
ただ、人によって合う薬と合わない薬があるそうで、自分に効く薬を
見つけるのがなかなか大変のようです。
_ sasa ― 2015/03/31 21:42
10年前に血液検査した時にアレルギーは杉だけ中程度に出ていました。
病院ではタリオンを処方されくしゃみ鼻水はなく過ごしました。ただ目だけインタールだけではどうにもならず目の周囲に塗るステロイドまで処方されました。
目だけ特異的に効く薬があればいいのですが・・・
病院ではタリオンを処方されくしゃみ鼻水はなく過ごしました。ただ目だけインタールだけではどうにもならず目の周囲に塗るステロイドまで処方されました。
目だけ特異的に効く薬があればいいのですが・・・
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
第二世代の抗ヒスタミン剤ですが、目の痒みに良く効きました。
ただ、人によって合うかどうかわかりませんが・・・