01月08日 温熱湿布と思ったら ― 2015/01/08 21:24
今日は321位。
雪かきを続けると腰痛が発生します。湿布を貼ったりして対応しますが、普段のしップは冷湿布。ひんやりとした感触。
以前、慢性腰痛の対応として温湿布を買っておきました。サロンシップ直貼りです。
今日よくみたらこれは温湿布ではない。いわゆる「実際は冷たいんだけど唐辛子の成分カプサイシンの刺激で暖かく感じる」ものではなく、もみもみカイロそのものでした。鉄分が含まれていて酸化熱で温める。これなら安いホッカイロと変わらず?何か薬効成分が入っているかと思って箱を見ても何もなし。鉄分だけ。単に温度が40℃前後でじわじわ暖まると言うだけでした。すんげえ高い買い物をしてしまった・・・
実際暖まるなら通勤の時に使うことにしよう。氷点下の中を歩く時にこれで暖まらないと!
歩数 12957歩 しっかり歩数 8450歩
体重 65.5kg 体脂肪率 17.9%
最近のコメント