01月01日 穏やかな元日2015/01/01 21:34

サブロー

今日は365位。

日本全国寒波に襲われているようですが、盛岡は予報に反して何故か快晴の穏やかな一日。新年早々雪かき地獄になるかと思ったのですが、全く雪かきの必要なし。このまま三が日が過ぎてくれればいいのですが。

そもそも12月に雪が降り過ぎ。もう十分降ったのだから、春まで降らないでくれ!体が持たない!


歩数 9446歩 しっかり歩数 7352歩

体重 65.9kg 体脂肪率 17.7%


01月02日 平成26年百円硬貨2015/01/02 21:48

100円

今日は310位。

今日今年初めての買い物でお釣りに平成26年百円硬貨が・・・やたら光っていたので気づきました。金は天下の回りものと言いながら私のところに回ってくるのはかなり時間がかかる。

もしかしたら昨年中にも何度か手にしていたかもしれませんが、いちいちじっくりと見ないので気づいていない?


歩数 9574歩 しっかり歩数 2349歩

体重 65.9kg 体脂肪率 17.6%


01月03日 三が日は雪に悩まされず2015/01/03 21:32

サブロー

今日は280位。

当初の予報では正月休みの間は大雪とのことでした。確かに日本各地で大雪のニュースが!しかし盛岡だけはついに雪かきせずに三日まで来ました。ちょっと30kmも南に行くと大雪なのに盛岡だけぽっかりと雪なし。

おかけで疲れないで済みました・・・が喰っちゃ寝喰っちゃ寝生活で体重が増加。


歩数 9192歩 しっかり歩数 1647歩

体重 65.5kg 体脂肪率 18.3%


01月04日 カメラ問題2015/01/04 21:36

サブロー

今日は281位。

ミラーレス一眼で欲しいレンズがあります。パンケーキタイプのものです。ふーんネットで40000円。ところがケーズヤマダでそのレンズがセットとなった私のと同型カメラが35000円。

レンズ単体で買うよりカメラキットで買ったほうが安いの?

カメラ二台あってもしようがないし・・・一台をオークションで売ればいいのか・・・

何かレンズ単体で買うのはバカみたい。


歩数 7733歩

体重 66.3kg 体脂肪率 16.4%


01月05日 人生史上最も滑らない靴2015/01/05 21:29

靴底

今日は363位。

12月初めにイオンで冬用の靴を買いました。底に滑らないゴムがついているのですが、スケート靴かミシュランスタッドレスかというくらい滑りまくりました。通勤で歩く際にも非常に神経を使う靴です。

これではだめだと言うことで別の店で冬用靴を買いました。ダンロップブランドですが製造は広島化成です。そこに微小な金属のスパイクがあり、さらにガラス繊維を混ぜ込んだ平らな靴底部分があり、氷をひっかいてくれます。

今日実際に履いて歩いたら驚くほど滑りません。滑らせるほうが難しい。まるでブリヂストンのスタッドレスだ。スパイクが氷に突き刺さりガラス繊維の底が紙やすりのように氷を削り滑り止めとして機能。

氷のない場所、アスファルトなどではスパイクのカチカチ音がしてかえって歩きにくい、そして床を傷つけてしまうのではと思うくらい。

ここまで滑らない靴は初めてです。ただ、この靴底がいつまで持つか。一週間もすれば擦り減って滑り止め機能がなくなるのでは???

これが一冬3月まで長持ちすれば完璧な冬靴でするそうなったら今後は毎年この靴を買うぞ。


歩数 13034歩 しっかり歩数 8352歩

体重 65.9kg 体脂肪率 16.6%