12月01日 明日から銀世界?2014/12/01 21:28

SL銀河

今日は473位。

今日までは気温が10℃を越えていましたが、明日からは一気に真冬モードで銀世界となりそうです。

プリウスのタイヤはまだ交換していないし、靴も冬用がないし・・・全然冬準備が出来ていない!


歩数 10080歩 しっかり歩数 3836歩

体重 65.3kg 体脂肪率 18.0%


12月02日 いきなり11cmの積雪2014/12/02 21:21

SL銀河

今日は517位。

朝から雪。5cmくらい積もったかなと思っていたら盛岡は11cmとか・・・そんな大げさなと思っていたのですが、自宅近くはその数値が正しいと思わせる積雪量。

この冬最初の積雪でいきなり10cm超えとは今年の冬はハードになりそう。


歩数 11330歩 しっかり歩数 2962歩

体重 64.5kg 体脂肪率 17.8%


12月03日 いきなり20cmの積雪2014/12/03 21:26

徒歩専用踏切

今日は494位。

初積雪なのにいきなり20cm。最初からこれはきつい。そして気温が高いので(プラスと言う意味です)雪が重たい。雪かきに慣れていない体で重たい雪なので体がボロボロ。

今年の冬はハードだぜ。先週までは12℃くらいあって小春日和の続く良い初冬だったのに・・・


歩数 11861歩 しっかり歩数 5434歩

体重 64.8kg 体脂肪率 15.9%


12月04日 ETCが使えない高速?2014/12/04 21:36

懐かしい・・・

今日は469位。

お隣青森県八戸市に仕事で行きました。三沢まで行き、八戸に戻る時に何気なく第二みちのく有料道路に乗りました。本線料金所にはETCレーンがなく「ETCは使えません」とでかでかと・・・現金で払いました。そのまま八戸道に続いているのですがETCレーンがないのでどうやってETCに乗り入れIC情報を記録するのだろうと思ったらいきなり懐かしい高速の券を渡されました。

「ええ!?今どきこれ!?」しかもこれを使うとETC割引は使えませんしETCがついていてもETCレーンは使えません。何だ何だ!

私は次の八戸北ICで券とETCカードを出して一般レーンから出ましたが、東京まで行く人は何の割引の適用されずに浦和まで行き一般レーンしか使えないという・・・初めての人は間違えるぞ。

第二みちのく有料道路に乗ったら一旦八戸北で降りて券による精算をしてまた高速に乗りなおしたほうがETCが使えるので安いし便利?


歩数 11457歩 しっかり歩数 3718歩

体重 64.8kg 体脂肪率 17.5%


12月06日 SL銀河ナイトクルーズ2014/12/06 22:03

T-2

今日は499位。

最初に言うと「写真はぜんぜんダメ」。動画がいくつか撮影できただけ。あまりの吹雪でカメラのレンズに雪が貼りついて撮影できませんでした。

花巻が吹雪だったのであきらめて盛岡に戻ったのですが、めがね橋は降らなかったようで他の方々のきれいな写真や動画がいずれたくさんアップされるでしょう。


歩数 9475歩 しっかり歩数 1433歩

体重 64.8kg 体脂肪率 18.0%